参考書

【公務員試験】おすすめ参考書【完全版】

働きながら、独学で公務員試験に合格した私が、現状これが最強という公務員試験の参考書をすべて大公開します!

  • 独学で公務員試験合格を目指す方
  • 公務員試験予備校に通っているがイマイチ成績が伸びず不安な方
公務員試験
サポーター

大丈夫です!安心してください

今回紹介する公務員試験の参考書を完璧にすれば、独学でも合格できます!

それではいってみましょう!

Contents
  1. 【公務員試験】数的推理【参考書】
  2. 【公務員試験】判断推理【参考書】
  3. 【公務員試験】資料解釈【参考書】
  4. 【公務員試験】文章理解(日本文)【参考書】
  5. 【公務員試験】文章理解(英文)【参考書】
  6. 【公務員試験】人文科学(日本史)【参考書】
  7. 【公務員試験】人文科学(世界史)【参考書】
  8. 【公務員試験】人文科学(地理)【参考書】
  9. 【公務員試験】人文科学(思想・文学・芸術)【参考書】
  10. 【公務員試験】自然科学(数学)【参考書】
  11. 【公務員試験】自然科学(物理)【参考書】
  12. 【公務員試験】自然科学(化学)【参考書】
  13. 【公務員試験】自然科学(生物)【参考書】
  14. 【公務員試験】自然科学(地学)【参考書】
  15. 【公務員試験】社会科学(法律・政治・経済・社会)【参考書】
  16. 【公務員試験】時事問題【参考書】
  17. 【公務員試験】法律(憲法)【参考書】
  18. 【公務員試験】法律(民法)【参考書】
  19. 【公務員試験】法律(行政法)【参考書】
  20. 【公務員試験】行政系(政治学・行政学・社会学・国際関係)【参考書】
  21. 【公務員試験】経済系(ミクロ・マクロ)【参考書】
  22. 【公務員試験】おすすめ参考書【完全版】のまとめ

【公務員試験】数的推理【参考書】

数的推理は3冊!紹介する順番に進めてください!

【公務員試験】畑中敦子の初級ザ・ベストNEO 数的推理/資料解釈【参考書】

まずはこの『初級ザ・ベストNEO』!

公務員試験界で知らない人はいない、といっても過言ではない畑中敦子さん著の参考書

公務員試験
サポーター

高卒程度公務員試験と書いてありますが、大卒程度試験受験生もこの『初級ザ・ベストNEO』から始めることをおすすめします!

特に数学が苦手な文系の方は、次の「初級」ではないザ・ベストから始めると、挫折しかねません

基礎固めの意味でも基本的には、まずはこの『初級ザ・ベストNEO』から始めましょう!

【公務員試験】畑中敦子の数的推理ザ・ベスト2023【参考書】

次はこの『数的推理ザ・ベスト2023』

『初級ザ・ベストNEO』の大卒程度公務員試験対応版です

標準レベルの問題を中心にしながらも、やや応用レベルまで対応となっています

公務員試験
サポーター

この『数的推理ザ・ベスト2023』を完璧に仕上げれば、数的推理の大半の問題に対応できます!

『数的推理がみるみるわかる! 解法の玉手箱』はどう?

『数的推理ザ・ベスト2023』以外で人気のある参考書といえば、『数的推理がみるみるわかる! 解法の玉手箱』があります

『数的推理ザ・ベスト2023』の方が『初級ザ・ベストNEO』からの接続がしやすく、最終到達レベルも高いためオススメです!

【公務員試験】合格の500シリーズ【参考書】

最後の参考書は『公務員試験 合格の500シリーズ』です!

公務員試験
サポーター

そうです!ここでついに過去問演習に入ります!

【公務員試験】数的推理のおすすめ参考書【まとめ】

【公務員試験】数的推理【参考書】

①畑中敦子の初級ザ・ベストNEO 数的推理/資料解釈

②畑中敦子の数的推理ザ・ベスト2023

③公務員試験 合格の500シリーズ

【公務員試験】判断推理【参考書】

判断推理も3冊!こちらも紹介する順に進めてください!

【公務員試験】畑中敦子の初級ザ・ベストNEO 判断推理【参考書】

まずはこちらの『初級ザ・ベストNEO 判断推理』

数的推理と同じく畑中敦子さん著のザ・ベストシリーズですね

こちらの『初級ザ・ベストNEO 判断推理』は高卒程度公務員試験受験生を対象としていますが、大卒程度試験受験生であっても、判断推理の初学者はこれから始めることをおすすめします

公務員試験
サポーター

解説が圧倒的にわかりやすい!

【公務員試験】畑中敦子の判断推理ザ・ベスト2023【参考書】

次は皆さんの予想どおり『判断推理ザ・ベスト2023』

『初級ザ・ベストNEO 判断推理』の大卒程度公務員試験対応版です

公務員試験
サポーター

この一冊を繰り返して完璧に仕上げられれば、過去問演習に入っても十分戦える力が身に付きます!

『判断推理がみるみるわかる! 解法の玉手箱』はどう?

『判断推理ザ・ベスト2023』以外で人気のある参考書といえば、『判断推理がみるみるわかる! 解法の玉手箱』があります

『判断推理ザ・ベスト2023』の方が『初級ザ・ベストNEO』からの接続がしやすく、最終到達レベルも高いためオススメです!

【公務員試験】合格の500シリーズ【参考書】

最後の参考書はもちろん『公務員試験 合格の500シリーズ』です!

過去問が思ったように解けない場合は、『判断推理ザ・ベスト2023』に戻って、解法を覚えてから取り組むことをおすすめします

【公務員試験】判断推理のおすすめ参考書【まとめ】

【公務員試験】判断推理【参考書】

①畑中敦子の初級ザ・ベストNEO 判断推理

②畑中敦子の判断推理ザ・ベスト2023

③公務員試験 合格の500シリーズ

【公務員試験】資料解釈【参考書】

資料解釈の参考書もベースは3冊でOK!

紹介する順番に終わらせていってください!

【公務員試験】畑中敦子の初級ザ・ベストNEO 数的推理/資料解釈【参考書】

最初はこの『初級ザ・ベストNEO』から!

数的推理とセットなのでお得ですね!

公務員試験
サポーター

資料解釈は数的推理よりも早く終わると思うので、サクッと終わらせて次の参考書に移りましょう!

【公務員試験】畑中敦子の資料解釈ザ・ベスト2023【参考書】

次はこちらの『資料解釈ザ・ベスト』です!

資料解釈は、解法を学ばなくても時間さえかければ解けるものが多いです

ですが、本番は「時間との戦い」です

この参考書で、効率的な「時短」の解法を身に付けましょう

【公務員試験】合格の500シリーズ【参考書】

最後の参考書は『公務員試験 合格の500シリーズ』です!

公務員試験
サポーター

過去問では必ず時間を計って演習しましょう!

他の設問にしっかり時間を残せるスピードで解けるようになったら資料解釈はバッチリです

あとは感覚が鈍らないように『スー過去』でコツコツ演習量を増やしていきましょう

【公務員試験】資料解釈のおすすめ参考書【まとめ】

【公務員試験】資料解釈【参考書】

①畑中敦子の初級ザ・ベストNEO 数的推理/資料解釈

②畑中敦子の資料解釈ザ・ベスト2023

③公務員試験 合格の500シリーズ

【公務員試験】文章理解(日本文)【参考書】

文章理解は、日本文と英文で分けて紹介します

受験生が手を抜きがちな文章理解ですが、ここで「速く正確に」解くためのトレーニングを積むことが合否を大きく左右します

しっかり対策しましょう!

まずは日本文の3冊から!

【公務員試験】文章理解すぐ解ける直感ルールブック【参考書】

1冊目は『直感ルールブック』です!

最初から『スー過去』に手を出す人がいますが絶対にやめましょう

まずは正しい解法を学ぶことが合格への最短距離になります

公務員試験
サポーター

解法を知らずに、演習量をこなすのはもったいない!

なお、『直感ルールブック』とあるので感覚的な解き方の本かと思いきや、論理に基づくまっとうな参考書なのでご安心ください

【公務員試験】合格の500シリーズ【参考書】

解法を学んだら過去問演習に入りましょう!

ただし、『合格の500シリーズ』だけだと問題演習量が不足します

一通り終わったら「スー過去」に移りましょう

【公務員試験】新スーパー過去問ゼミ6 文章理解・資料解釈【参考書】

仕上げは「スー過去」で!

定期的に文章を読んでおかないと、本番でやらかします

公務員試験
サポーター

文章理解での失点は致命的・・・!

そうならないように、地道に演習を続けていきましょう

【公務員試験】文章理解(日本文)のおすすめ参考書【まとめ】

【公務員試験】文章理解(日本文)【参考書】

①文章理解すぐ解ける直感ルールブック

②公務員試験 合格の500シリーズ

③新スーパー過去問ゼミ6 文章理解・資料解釈

【公務員試験】文章理解(英文)【参考書】

文章理解の英文の参考書は4冊!

英文は受験生の得意・不得意の差が大きい科目です

よって、受験生のレベルによって参考書が変わります

得意な人は1冊目を飛ばして2冊目から始めても大丈夫です

公務員試験
サポーター

最近あまり英語に触れていなかった人、英語が苦手な人は、悩まず1冊目から始めてください!

【公務員試験】速読英単語 必修編【参考書】

1冊目は、大学受験でおなじみの『速読英単語 必修編』です

公務員試験
サポーター

「大学受験で使ってたけどやった方がいいの?」とよく聞かれます!

公務員試験で出題される英文の単語レベルはあまり高くなく、この参考書レベルが中心です

逆にこのレベルの英単語が抜けていると不利になるので、思い出すつもりでこの参考書から始めてみることのがおすすめです!

単語帳としての役割だけでなく、英語の文章を読むトレーニングにもなります

【公務員試験】速読速聴・英単語 Core1900【参考書】

2冊目は、公務員試験の英語対策としても人気の『速読速聴・英単語 Core1900』です

こちらも1冊目の『速読英単語 必修編』と同じく、英文を読みながら、重要な英単語を覚えていける一石二鳥の参考書です

このレベルの英単語まで押さえれば、公務員試験の英語で困ることはほぼありません

【公務員試験】合格の500シリーズ【参考書】

英単語を覚えたら過去問演習に入りましょう!

まずは『公務員試験合格の500シリーズ』です

公務員試験
サポーター

『スー過去』よりもまずはこっち!実際に受験する試験のレベルを知りましょう!

ただし、『合格の500シリーズ』だけだとやはり問題演習量が不足します

一通り終わったら「スー過去」に移りましょう

【公務員試験】新スーパー過去問ゼミ6 文章理解・資料解釈【参考書】

やっぱり仕上げは「スー過去」で!

英語も定期的に問題を解いておかないと、本番でやらかします

公務員試験
サポーター

繰り返しますが、文章理解での失点は致命的・・・!

文章理解で点を落とすことのないように、本番まで地道に演習を続けていきましょう

【公務員試験】文章理解のおすすめ参考書【まとめ】

【公務員試験】文章理解(英文)【参考書】

①速読英単語 必修編

②速読速聴・英単語 Core1900

③公務員試験 合格の500シリーズ

④新スーパー過去問ゼミ6 文章理解・資料解釈

【公務員試験】人文科学(日本史)【参考書】

ここからは一般知識に入ります!

公務員試験の受験生の悩みの種、それは・・・

公務員試験
サポーター

科目数が多すぎる!!

一般知識も効率的に勉強を進めないと、未完成のまま本番を迎えて「そこそこ時間をかけたのに点がとれなかった・・・」

という公務員試験のよくある失敗となりかねません

ここで紹介する厳選した参考書3冊を完璧にして本番に臨んでください!

【公務員試験】日本史の勉強法をはじめからていねいに【参考書】

まずはこの参考書から!

大学受験で大人気の参考書ですが、公務員試験でも大いに活用できます

漫画で日本史のベース作りができます

1日で1周できるので日本史の流れを押さえるに最適な参考書です

公務員試験
サポーター

楽しく学べる参考書なのでおすすめです!

【公務員試験】出るとこ過去問 (16) 人文科学【参考書】

2冊目はこちらの参考書

日本史は範囲が膨大で、効率的に勉強しなければ到底終わりません

限られた時間でただひたすらに過去問演習をするだけで、体系的に知識を定着させることはほぼ不可能に近いでしょう

この参考書では、重要事項スピードチェックで基礎知識を固めた上で問題演習ができるよう構成されています

公務員試験
サポーター

過去問もよく厳選されており、公務員試験では最高クラスの参考書です!

【公務員試験】合格の500シリーズ【参考書】

英単語を覚えたら過去問演習に入りましょう!

まずは『公務員試験合格の500シリーズ』です

過去問で出たものがそのまま出題されることや、選択肢に出ていた知識が問われることもあります

復習をしっかりして知識を増やしていきましょう!

公務員試験
サポーター

『スー過去』までやるのは大変!余裕があったらで大丈夫です!

【公務員試験】日本史のおすすめ参考書【まとめ】

【公務員試験】日本史【参考書】

①日本史の勉強法をはじめからていねいに

②公務員試験 出るとこ過去問 (16) 人文科学

③公務員試験 合格の500シリーズ

【公務員試験】人文科学(世界史)【参考書】

公務員試験の世界史対策は日本史と同じ要領で大丈夫です

他科目に繋がる内容(とくに近代史以降)もあるので、世界史初学者だからといって安易に捨てないことをおすすめします!

世界史もこちらで厳選した3冊を紹介します

【公務員試験】世界史の勉強法をはじめからていねいに【参考書】

まずはこちらから!

日本史と同じく漫画で楽しく世界史の流れをつかむことができます

こちらも1日で一気に読み通してしまいましょう!

【公務員試験】出るとこ過去問 (16) 人文科学【参考書】

2冊目は日本史と同じくこちらの参考書!

まずは重要事項スピードチェックで基礎知識をしっかり固めましょう

公務員試験
サポーター

基礎知識で拾える問題は落とさず拾う!これが公務員試験で受かる必勝法です!

【公務員試験】合格の500シリーズ【参考書】

仕上げはやはり過去問!

1回目では解けなくても、『出るとこ過去問』の該当ページと照らし合わせて知識を定着させていきましょう

この地道な作業が本番での「プラス1点」に繋がります!

【公務員試験】世界史のおすすめ参考書【まとめ】

【公務員試験】世界史【参考書】

①世界史の勉強法をはじめからていねいに

②公務員試験 出るとこ過去問 (16) 人文科学

③公務員試験 合格の500シリーズ

【公務員試験】人文科学(地理)【参考書】

捨ててはもったいない科目の1つ地理

思ったほど時間はかからないのでしっかり対策していきましょう!

地理は4冊!いってみましょう!

【公務員試験】村瀬のゼロからわかる地理B 系統地理編【参考書】

1冊目はこの参考書で間違いなし!

大学受験用の参考書で分厚いため、一見すると大変そうです

でも大丈夫!ご安心ください

地理は薄い本で詰め込み暗記しようとすると、余計に無駄な時間がかかります

この参考書は「なぜそうなるのか?」を丁寧に解説してくれているため、抜群にわかりやすいです

理解することで暗記の負担が大幅に軽減されます

参考書が分厚い理由も、実は図解が豊富だからなのです

公務員試験
サポーター

地理を捨てようとしていた方にこそ絶対に読んでほしい参考書です!

【公務員試験】村瀬のゼロからわかる地理B 地誌編【参考書】

2冊目はこちら!

1冊目の『村瀬のゼロからわかる地理B 系統地理編』とセットだと思ってください

「系統地理編」を読んでこの参考書に入ると知識が見事にリンクしてきます

公務員試験
サポーター

地理ってこんなに面白かったのか・・・!

あなたもきっとそう感じるはずです

【公務員試験】出るとこ過去問 (16) 人文科学【参考書】

3冊目はこちらです

これまでに理解した知識をここで定着させていきましょう

公務員試験
サポーター

2冊目までをしっかり読んだあなたは、「余裕♪」と思いながら取り組めるはず!

サクッと終わらせて次に移りましょう

【公務員試験】合格の500シリーズ【参考書】

最後は当然過去問です

そう困ることはないはずです

ここまでで地理は一通り完成です!

【公務員試験】地理のおすすめ参考書【まとめ】

【公務員試験】地理【参考書】

①村瀬のゼロからわかる地理B 系統地理編

②村瀬のゼロからわかる地理B 地誌編

③公務員試験 出るとこ過去問 (16) 人文科学

④公務員試験 合格の500シリーズ

【公務員試験】人文科学(思想・文学・芸術)【参考書】

公務員試験 人文科学の最後の科目は「思想・文学・芸術」です

受験生が捨てたい科目ベスト3に入るのではないでしょうか

でも完全に捨てるのはもったいないのでやめましょう!

これから紹介する2冊だけならそんなに負担は大きくないです

【公務員試験】出るとこ過去問 (16) 人文科学【参考書】

前提知識は不要です

この参考書でゴリ押しで覚えましょう

一気に覚えるのは難しいので、何度も繰り返し目を通しておけば、過去問の選択肢を見てなんとなくの判断ができるようになります

「思想・文学・芸術」はその程度で大丈夫です

公務員試験
サポーター

深入りは逆に危険です!

【公務員試験】合格の500シリーズ【参考書】

最後は過去問から知識を拾いましょう

正解の選択肢だけでなく、必ず誤りの選択肢からも知識を拾ってください

【公務員試験】地理のおすすめ参考書【まとめ】

【公務員試験】思想・文学・芸術【参考書】

①公務員試験 出るとこ過去問 (16) 人文科学

②公務員試験 合格の500シリーズ

【公務員試験】自然科学(数学)【参考書】

さあ、ここからは文系受験生泣かせの自然科学です!

先に厳しいことを言ってしまうと、自然科学を丸ごと捨ててしまっては公務員試験合格は絶望的です

ただ、安心してください!

文系で理系初学者の公務員試験受験生はたくさんいますが毎年しっかり合格しています

実は公務員試験の自然科学はほぼすべてが入門レベルなので、恐れるほどではありません

公務員試験
サポーター

捨てるべき科目、捨ててはいけない科目を確実に選別しましょう

さっそくですが、捨て科目の筆頭、数学です

大学受験で数学を捨てていた私立文系の受験生は即切り捨てましょう

捨てるかどうかの基準としては、過去問等を見て「なんのことかさっぱりわからない」なら捨ててしまって大丈夫です

公務員試験
サポーター

さすがに数学をイチから勉強る余裕はありません・・・

数学がいけそうな方は次の2冊!

【公務員試験】合格の500シリーズ【参考書】

数学は初っ端から過去問です

これで受験する自治体のレベルを知っておきましょう

【公務員試験】新スーパー過去問ゼミ6 自然科学【参考書】

仕上げはスー過去

こちらで本番まで感覚が鈍らない程度に演習を積んでいきましょう

【公務員試験】数学のおすすめ参考書【まとめ】

【公務員試験】数学【参考書】

①公務員試験 合格の500シリーズ

②公務員試験 新スーパー過去問ゼミ6 自然科学

【公務員試験】自然科学(物理)【参考書】

文系受験生にもおすすめなのが物理です

暗記量が少なく、基本的な公式の当てはめで対応できる問題が多いです

公務員試験
サポーター

他の受験生を差をつけられないように基礎レベルは拾えるようにしておくと安心です!

物理は3冊です!

【公務員試験】宇宙一わかりやすい高校物理(力学・波動)【参考書】

1冊目の参考書はこちら!

大学受験で物理初心者に人気の参考書です

イラストを使った図解がわかりやすく、文系受験生にも取り組みやすい参考書です

基本的な公式を適切に当てはめられるようにするためにも、この参考書で基礎の理解をしておくと後がラクなのでおすすめです

公務員試験
サポーター

物理初学者は物理を捨てる前に一度読んでみて!

【公務員試験】宇宙一わかりやすい高校物理(電磁気・熱・原子)【参考書】

2冊目も、宇宙一シリーズです

2冊もあると思うと少し気が引けますが、イラストでボリュームが多く見えてしまっているので、思ったほどは時間がかかりません

公務員試験
サポーター

急に公務員試験用の参考書をやるよりは絶対にラクです!

【公務員試験】出るとこ過去問14 自然科学【参考書】

3冊目はこちらの参考書

重要事項スピードチェックで基礎知識を確認できるのが高評価です

公務員試験
サポーター

この1冊を仕上げれば過去問でも戦えるのを実感できるはずです!

【公務員試験】合格の500シリーズ【参考書】

仕上げはこの参考書!

スー過去までやると他科目に手が回らなくなるので、ここまでを完璧にすれば十分でしょう

公務員試験
サポーター

物理を極めるのではなく最小限の労力で1点を拾うのが目的です!

【公務員試験】物理のおすすめ参考書【まとめ】

【公務員試験】自然科学(物理)【参考書】

①宇宙一わかりやすい高校物理(力学・波動)

②宇宙一わかりやすい高校物理(電磁気・熱・原子)

③公務員試験 出るとこ過去問14 自然科学

④公務員試験 合格の500シリーズ

【公務員試験】自然科学(化学)【参考書】

文系受験生であれば、化学は捨て科目と考える人も多いでしょう

基本は捨てで問題ないのですが、超基礎知識が出題されることがあります

このため、化学を取りに行きたい人は1冊目からしっかり

化学をなるべく捨てたい人は、4冊目から始めて覚えられそうなところだけ覚える作戦でいきましょう!

【公務員試験】宇宙一わかりやすい高校化学(理論化学)【参考書】

1冊目の参考書がこちら

大学受験で人気を高めている『宇宙一シリーズ』です

公務員試験
サポーター

化学が苦手な人、化学の初学者が独学でも取り組みやすい参考書です!

【公務員試験】宇宙一わかりやすい高校化学(無機化学)【参考書】

2冊目もこちらの『宇宙一シリーズ』

公務員試験
サポーター

元素がキャラクター化されているので、気軽に学べる参考書です!

【公務員試験】宇宙一わかりやすい高校化学(有機化学)【参考書】

3冊目は『宇宙一シリーズ』最後となるこの参考書

公務員試験
サポーター

ここまでで3冊もありますが、読みやすい参考書なので短期間で一気に通読してしまいましょう!

【公務員試験】出るとこ過去問14 自然科学【参考書】

4冊目はこちらの参考書

解説は薄いですが、上記3冊をやっていたら余裕で理解できるでしょう

公務員試験
サポーター

ここから始める「化学ほぼ捨て」の受験生は、なんとなく理解できる分野の基礎知識だけ断片的に覚えて「運よく1点狙い」でいきましょう!

【公務員試験】合格の500シリーズ【参考書】

仕上げはこの参考書!

公務員試験
サポーター

スー過去までやると他科目に手が回らなくなるので、ここまでを完璧にすれば十分です!

【公務員試験】化学のおすすめ参考書【まとめ】

【公務員試験】自然科学(化学)【参考書】

①宇宙一わかりやすい高校化学(理論化学)

②宇宙一わかりやすい高校化学(無機化学)

③宇宙一わかりやすい高校化学(有機化学)

④公務員試験 出るとこ過去問14 自然科学

⑤公務員試験 合格の500シリーズ

【公務員試験】自然科学(生物)【参考書】

文系受験生でも絶対に捨ててはいけない自然科学の科目が生物と地学です

まずは生物から!

参考書は2冊だけです!

【公務員試験】出るとこ過去問14 自然科学【参考書】

生物初学者でもこれから初めて大丈夫です

公務員試験
サポーター

片っ端からゴリ押しで覚えて乗り切りましょう!

【公務員試験】合格の500シリーズ【参考書】

仕上げはこの参考書!

公務員試験
サポーター

スー過去までやると他科目に手が回らなくなるので、ここまでを完璧にすれば十分です!

【公務員試験】生物のおすすめ参考書【まとめ】

【公務員試験】自然科学(生物)【参考書】

①公務員試験 出るとこ過去問14 自然科学

②公務員試験 合格の500シリーズ

【公務員試験】自然科学(地学)【参考書】

生物以上に絶対に捨ててはいけないのが地学です

公務員試験
サポーター

地学はなんとしても取りに行きたい・・!

【公務員試験】出るとこ過去問14 自然科学【参考書】

地学初学者でもこれから初めてまったく問題ないでしょう

公務員試験
サポーター

生物と同様に片っ端からゴリ押しで覚えて乗り切りましょう!

【公務員試験】合格の500シリーズ【参考書】

仕上げはやっぱりこの参考書!

公務員試験
サポーター

地学は取り組みやすいのでスー過去までやりたくなりますが、ここまで固めたらまずは他科目を仕上げましょう!

【公務員試験】地学のおすすめ参考書【まとめ】

【公務員試験】自然科学(地学)【参考書】

①公務員試験 出るとこ過去問14 自然科学

②公務員試験 合格の500シリーズ

【公務員試験】社会科学(法律・政治・経済・社会)【参考書】

公務員試験の一般知識の重要科目が社会科学です

専門試験で勉強するとはいえ、教養試験で問われる知識を完全に被るわけではないのでしっかり対策をしておかないと思わぬ失点をくらうことになります

公務員試験
サポーター

だから社会科学もしっかり対策しようね!

社会科学の参考書は2冊だけです!

【公務員試験】出るとこ過去問15 社会科学【参考書】

1冊目はこちら!

社会科学のベースはこの参考書でOK

公務員試験
サポーター

これさえしっかり覚えたら一気に過去問に入りましょう!

【公務員試験】合格の500シリーズ【参考書】

社会科学はこの参考書で完成!

公務員試験
サポーター

1冊目の『出るとこ』をしっかり覚えて入れば余裕余裕♪

【公務員試験】社会科学(法律・政治・経済・社会)のおすすめ参考書【まとめ】

【公務員試験】社会科学【参考書】

①公務員試験 出るとこ過去問15 社会科学

②公務員試験 合格の500シリーズ

【公務員試験】時事問題【参考書】

時事問題は公務員試験の重要科目です

他の受験生に差をつけられないためにも確実に点を取りたいところです

公務員試験
サポーター

覚えたことがそのまま点数に直結します!

時事問題のベースは次の2冊です

【公務員試験】公務員試験 速攻の時事【参考書】

1冊目は公務員試験会場でみんな見てる参考書トップ3に確実に入るであろうこの参考書

他の受験生に差を付けられないためにもこの参考書は完璧に仕上げたいところ

直前まで後回しにすることなく、最新版が出た瞬間から対策をはじめましょう!

公務員試験
サポーター

例年2月に発売されます!

【公務員試験】速攻の時事 実戦トレーニング編【参考書】

2冊目はこの参考書

1冊目だけだとアウトプット不足となり本番で使える知識になりません

必ず2冊セットで使ってください

公務員試験
サポーター

2冊目をやってこその速攻の時事!

【公務員試験】時事問題のおすすめ参考書【まとめ】

【公務員試験】時事問題【参考書】

①公務員試験 公務員試験 速攻の時事

②公務員試験 速攻の時事 実戦トレーニング編

【公務員試験】法律(憲法)【参考書】

ここからは、ついに専門科目に入っていきます!

公務員試験
サポーター

あともう少し!頑張って!

憲法は3冊!もちろん紹介する順に進めてください!

【公務員試験】伊藤塾の公務員試験「憲法」の点数が面白いほどとれる本【参考書】

まず、絶対に知ってほしいこと

近年の公務員試験の法律科目対策は「講義本を絶対にやるべき」ということです

単なる丸暗記では対応できない問題が増えています

また、理解をせずに問題演習からごりごり進めるのは、非効率で「苦行」でしかありません

公務員試験向けの憲法の講義本は多くありますが、現状一番おすすめなのがこちらの参考書

公務員試験
サポーター

さすが各種法律系資格試験対策で大人気の塾の参考書というべき圧倒的分かりやすさ!

【公務員試験】新スーパー過去問ゼミ6 憲法【参考書】

2冊目はこちらの参考書

志望する自治体のレベルに合わせて、取り組む問題の難易度を調整しましょう

公務員試験
サポーター

1周目は☆(最頻出)、☆☆(頻出)まで解けば大丈夫です!

【公務員試験】合格の500シリーズ【参考書】

最後は、過去問で総仕上げです!

公務員試験
サポーター

2冊目までを仕上げていれば未知の問題はないはずです!

【公務員試験】法律(憲法)のおすすめ参考書【まとめ】

【公務員試験】憲法【参考書】

①伊藤塾の公務員試験「憲法」の点数が面白いほどとれる本

②公務員試験 新スーパー過去問ゼミ6 憲法

③公務員試験 合格の500シリーズ

【公務員試験】法律(民法)【参考書】

専門試験の中でも、受験生が苦手とする法律科目といったら民法です

その理由は
・とにかく量が多い
・イメージがわきにくい

だからこそ、参考書を選びは失敗できません

公務員試験
サポーター

ここで紹介する参考書なら大丈夫!

民法は5冊!

この山場を乗り越えれば、公務員試験合格が見えてきます!

【公務員試験】最初でつまずかない民法1【参考書】

1冊目はこの参考書

現状、初学者、独学者でも取り組みやすい参考書ナンバー1でしょう

公務員試験
サポーター

たしかに抜群にわかりやすい!

『伊藤塾の公務員試験「民法」の点数が面白いほどとれる本』も分かりやすいですが、図解の豊富さ、説明の丁寧さの点で、こちらの参考書がおすすめです

【公務員試験】最初でつまずかない民法2【参考書】

2冊目は、そのまま『最初でつまずかない』シリーズです

民法は2冊構成が多いですが、科目自体のボリュームと解説の丁寧さを考えるとやむを得ないでしょう

公務員試験
サポーター

『スー過去』に準拠した構成となっているため、スー過去演習に入ってからも参照しやすい点高評価です!

【公務員試験】新スーパー過去問ゼミ6 民法1【参考書】

問題演習は、『スー過去』でいきましょう!

民法はただでさえ量が多いので、参考書もアレコレ手を出すと結局中途半端に終わる受験生が後を絶ちません

『スー過去』は分厚い・・・と不安な方も安心してください

公務員試験
サポーター

まずは☆1(最頻出)だけでもいいので1周やりきりましょう!

これなら負担がグッとラクになります

【公務員試験】新スーパー過去問ゼミ6 民法2【参考書】

2冊目は当然こちらの参考書

まずは民法1、民法2の☆1を通して1周することを目指しましょう

公務員試験
サポーター

ゴールは近いよ!頑張って!

【公務員試験】合格の500シリーズ【参考書】

過去問で締めましょう!

ここまできたら民法はもう大丈夫です

公務員試験
サポーター

民法をあきらめないで!やればできる!

【公務員試験】法律(民法)のおすすめ参考書【まとめ】

【公務員試験】民法【参考書】

①公務員試験 最初でつまずかない民法1

②公務員試験 最初でつまずかない民法2

③公務員試験 新スーパー過去問ゼミ6 民法1

④公務員試験 新スーパー過去問ゼミ6 民法2

⑤公務員試験 合格の500シリーズ

【公務員試験】法律(行政法)【参考書】

行政法は民法と比べたら負担は圧倒的に少ない科目です

公務員試験
サポーター

サクッと終わらせましょう!

公務員試験の行政法は3冊!

【公務員試験】最初でつまずかない行政法【参考書】

行政法の1冊目、講義本は『最初でつまずかない』シリーズです

公務員試験
サポーター

これが革命的にわかりやすい!

まずは一気に通読してしまうことのがおすすめです

【公務員試験】新スーパー過去問ゼミ6 行政法【参考書】

2冊目はこの参考書

公務員試験
サポーター

1周目から☆(最頻出)、☆☆(頻出)まで解いてしまいましょう!

【公務員試験】合格の500シリーズ【参考書】

3冊目は過去問で完成!

公務員試験
サポーター

行政法は余裕だね!

【公務員試験】法律(行政法)のおすすめ参考書【まとめ】

【公務員試験】行政法【参考書】

①公務員試験 最初でつまずかない行政法

②公務員試験 新スーパー過去問ゼミ6 行政法

③公務員試験 合格の500シリーズ

【公務員試験】行政系(政治学・行政学・社会学・国際関係)【参考書】

ここからは、専門科目の行政系に入ります

行政科目は、大きく政治学・行政学・社会学・国際関係・(社会政策)です

1科目あたりの負担は小さく、使用する参考書はほぼ共通しています

公務員試験
サポーター

科目数の多さにビビらなくて大丈夫!

行政科目は2冊目まではすべて共通なので、まとめて紹介していきます!

【公務員試験】行政5科目まるごとパスワード neo2【参考書】

行政科目の1冊目はすべてこの参考書!

公務員試験の全受験生必携の参考書です

公務員試験
サポーター

1冊で行政系5科目を対策できるのでコスパも最強です!

【公務員試験】行政5科目まるごとインストール neo2【参考書】

2冊目はこちらの参考書

この参考書は『まるごとパスワード』と必ずセットで使用してください

『まるごとパスワード』でインプット
『まるごとインストール』でアウトプット

この参考書を飛ばすと本番で思ったように点が取れません

公務員試験
サポーター

この参考書も絶対やってね!

【公務員試験】新スーパー過去問ゼミ6(政治学・行政学・社会学・国際関係)【参考書】

3冊目は各科目ごとに『スー過去』に入りましょう

公務員試験
サポーター

4冊もあるけど負担は小さいから頑張って!

【公務員試験】合格の500シリーズ【参考書】

過去問で最終チェックしたら完成です!

公務員試験
サポーター

行政系は手を抜きがちだけど、落とすともったいないから頑張って!

【公務員試験】行政系(政治学・行政学・社会学・国際関係)のおすすめ参考書【まとめ】

【公務員試験】行政系科目【参考書】

①公務員試験 行政5科目まるごとパスワード neo2

②公務員試験 行政5科目まるごとインストール neo2

③公務員試験 新スーパー過去問ゼミ6(政治学/行政学/社会学/国際関係)

④公務員試験 合格の500シリーズ

【公務員試験】経済系(ミクロ・マクロ)【参考書】

公務員試験の専門科目経済系では、ミクロ経済学・マクロ経済学の他にも、財政学、経営学、会計学、統計学などが出題される自治体があります

この記事では、多くの受験生に共通するミクロ経済学・マクロ経済学の参考書を紹介します

公務員試験
サポーター

ミクロ・マクロ経済学が苦手意識がある人も多いけどこの参考書を使えばなんとかなります!

使用する参考書シリーズはまったく一緒なので、まとめて見ていきましょう!

参考書は各科目3冊ずつです!

【公務員試験】最初でつまずかない経済学(ミクロ編/マクロ編)【参考書】

1冊目は、『最初でつまずかない』シリーズです!

文系出身で数学が苦手な人でも安心して取り組めるような構成になっています

公務員試験
サポーター

これなら数学キライでも大丈夫!

【公務員試験】新スーパー過去問ゼミ6(ミクロ経済学/マクロ経済学)【参考書】

2冊目は、『スー過去』で完成!

いきなり全問解こうとすると心が折れてしまう受験生がいるので要注意!

公務員試験
サポーター

まずは☆1(最頻出)だけでもいいので1周やりきることが大事!

【公務員試験】合格の500シリーズ【参考書】

最後に過去問でチェック!

公務員試験
サポーター

出来ない問題は『最初でつまずかない』か『スー過去』に戻ってしっかり復習してね!

これで公務員試験の経済系はバッチリです!

【公務員試験】経済系(ミクロ・マクロ)のおすすめ参考書【まとめ】

【公務員試験】経済系科目【参考書】

①公務員試験 最初でつまずかない経済学(ミクロ編/マクロ編)

②公務員試験 新スーパー過去問ゼミ6(ミクロ経済学/マクロ経済学)

③公務員試験 合格の500シリーズ

【公務員試験】おすすめ参考書【完全版】のまとめ

お疲れ様でした!

今回は公務員試験のおすすめ参考書を一挙大公開しました!

今回紹介したのは、働きながら公務員試験に独学で合格した”参考書が大好きな私”が厳選した参考書です

これらの参考書をしっかり仕上げれば、公務員試験は独学でも合格できます!

参考書を決めたらあとは正しい勉強法で毎日計画的に勉強していくだけ

皆さまの合格を心より願っています

公務員試験は決してラクな道のりではありませんが、ぜひとも合格を掴んでください!

公務員試験
サポーター

応援しています!頑張って!

ABOUT ME
Kou/公務員試験のプロ
元公務員(都庁職員)。公務員試験プロ講師。社会人として働きながら独学で公務員試験に合格した経験を持つ。「参考書学習こそ最強」の言葉のもと、独学のコーチングによって、受験生が本当に合格できる指導を実践している。